
トルコリラショック
皆さん、おはようございます。
週末はいかがお過ごしでしょうか?
ガラケーは、事務作業が溜まっておりまして、ずっと事務作業をしておりました。
さて、一昨日のトルコリラショックは凄かったですね。
ガラケーも一昨日20枚損切りしました。
まだ10枚持っております(笑)。
今年の私の良かった相場判断で3本の指の1つに入るのが、トルコリラ手仕舞いでした。
春先のヒロセ通商さんのWEBセミナーとFXTFさんのラジオでも、トルコリラについてはネガティブ・手仕舞い→ドル円ロングやユーロドルショートのキャリートレードをお話ししていた通り、 昨年末ピーク時200枚以上もトルコリラを持っていましたが、年末年始で利食って、3月~5月に手仕舞いをして、最後30枚持っていたわけですが、170枚以上減らしておいて良かったです。
今後私が中長期トレードをするのでしたら、ドル円ロング、ユーロドルショートを推奨します。あえてエギゾチック通貨(マイナー)を推奨するのでしたら、ブラジルレアル円でしょうか。
中長期投資の場合、レバレッジは外貨預金感覚で1倍、かけても2~3倍で、東京オリンピック辺りまで保有を予定しております。(※世界マーケットの大きなリスクオフ・インパクトや安倍政権の動向によっては途中手仕舞いもあり)
引続きよい週末をお過ごしください。
◆◆◆ ガラケートレーダーがFX業者を徹底比較!“ガラガラ”PON! ◆◆◆

◆◆ FX(証券)口座を開設するなら FX(証券)口座ひろば ◆◆
◇ ◇ てっとり早く勝ちたい人へ、ガラケーお奨めメルマガ ◇ ◇
●下記、4ブログランキングの応援クリックを宜しくお願いします!

為替・FX ブログランキングへ

にほんブログ村


●ガラケーも専業トレーダーになるまで述べ100冊以上はお世話になりましたキングオブ投資書籍のパンローリングさんが運営するトレーダーズショップ!
