
証券会社ぶらり旅VOL.30 YJFX!さん(訪問1回目)
皆さん、日々のトレードお疲れ様です。
トレードの成果はいかがでしょうか?
さて、久々のガラケーブログの名物?証券会社ぶらり旅のレポートとなります。
昨日、なんと証券会社ぶらり旅記念すべきVOL.30として、YJFX!さんにお邪魔してきました。

YJFX!さんのFXツールについて事細かにわかりやすく丁寧に説明していただきました。

運用やトレードについての話をはじめ、会社、マーケット、ビジネスのフィロソフィーや姿勢等のよもやま話をお話ししつつ、 会社、マーケット、ビジネスの今後の展望や要望についても多岐に渡りお話しすることができました。

YJFX!さんもさらなるサービスの更新行なわれるとのことで、ますます魅力的なFX会社へと変貌を遂げている最中であります。
ところで、3年前から開幕?しました、ガラケーブログ・“証券会社ぶらり旅訪問回数レース”ですが、各証券会社さんとも非常に拮抗しておりました。
昨年によりIG証券さんがかなり抜け出して訪問5回となりまして、訪問回数レースはIGさん独走と盤石なものとなりつつありますが、ついにYJFX!さんもこのレース?に参戦していただくことになりました。
◆証券会社ぶらり旅 訪問回数レース経過報告(2019.0711時点)
1位 訪問5回 IG証券さん
2位 訪問4回 サクソバンク(SAXOBANK)証券さん
3位 訪問3回 JFXさん、 FXトレード・フィナンシャルさん、 デューカスコピー・ジャパンさん、M2J マネースクウェア・ジャパンさん
4位 訪問2回 岡三オンライン証券さん、EZインベスト証券さん、デューカスコピー・ジャパンさん
5位 訪問1回 YJFX!さん、トレイダーズ証券(みんなのFX)さん、マネーパートナーズさん、eワラント証券さん、ヘッジファンド証券さん
わが証券会社もガラケーブログにて取材を!!と訪問回数レースに参戦?希望をされます証券会社様がございましたら、ドシドシご応募お待ちしております。
そして、ガラケーブログ“証券会社ぶらり旅”のVOL.100を目標に、ガラケーブログをコツコツと続けていけたらと思うところであります♪
最後に、YJFX!さん、本日はお忙しい中、ガラケーのぶらり旅にお付き合いいただきまして、誠に有難うございました。
●仲値トレードの鬼(DVD)

◆◆ 手法・メディア出演 ◆◆
◆◆ FX(証券)口座を開設するなら FX(証券)口座ひろば ◆◆
◇ ◇ てっとり早く勝ちたい人へ、ガラケーお奨めメルマガ ◇ ◇
●下記、4ブログランキングの応援クリックを宜しくお願いします!

為替・FX ブログランキングへ

にほんブログ村


●ガラケーも専業トレーダーになるまで述べ100冊以上はお世話になりましたキングオブ投資書籍のパンローリングさんが運営するトレーダーズショップ!
